福津市の地域密着型デイサービス

力強くて生育が早く、「きょう葉を摘んでも、明日にはもう芽が出る」と言われるほど生命力が旺盛である草植物。
おしらせ

本人・ご家族やケアマネージャーさんの希望があれば一日無料体験ができます。事前に送迎時間や持ち物の事、基本的な情報のやり取りをしたのちに利用可能です。詳しくはお問合せください。
あしたばでは一緒に頑張ってくれるスタッフを募集中です。詳しくはお問合せください。

こんにちは、
デイサービス"あしたば"です!
あしたばの嬉しい3つのエッセンス



"あしたば"は福津市福間南の原町3区にある300坪の広い敷地に建つ民家を改造して室内は車いすも移動できるバリアフリースペースで、定員10名程の介護保険の要介護の認定をお持ちの方が利用できる地域密着型デイサービスです。
物忘れなど認知症の症状がおありの方も、専門のスタッフが寄り添ったケアを致しますので安心してお任せください。





"あしたば"トレーニング
一人で運動をしようとしても長続きしないもの。
あしたばで皆と一緒に身体の中からリフレッシュできる運動にチャレンジしてみませんか?
心身の活性化を目的として様々なトレーニングに取り組んでいます。


”あしたば”の昼ごはんが
美味しい理由


"あしたば"では地元の農家さんからお米を分けてもらい、畑でできたキュウリやナス、大葉などを使用ながら毎日の食材を仕分け、かつお節でだしを取って料理を作っています。だしや料理の匂いを感じ、窓から料理を作っていく様子も見ることができ、12時にはお腹がすきおいしい昼食を味わえます。

よくあるご質問
少ない日で8人、多い日で10人です。
管理者1名、生活相談員1名、看護師3名、介護福祉士4名が在籍しており、そのうち午前中4名、午後3名の職員体制です。厨房スタッフ、夕方清掃スタッフ、送迎スタッフ、ボランティアのレクリエーションの先生の力も借りて運営しています。
職員が入浴のお手伝いをするお一人ずつ案内できるお風呂が利用できます。ご自宅とあまり変わらない浴槽で、手すりもしっかりついていますので安心して入っていただけます。
どの曜日も午前午後のストレッチングやタオル・ボールなど小道具を使った運動の指導があります。隣のリハビリルームには6種類の器械があり自由に使えます。水曜日・金曜日はバランスや起立訓練などメニューも加わり身体全体に刺激が感じられ、一日が終わると達成感があります。疲れがあれば途中休憩も自由です。
休憩ルームがございます。午前と午後の2時間程はテーブル席での活動がありますが、介護用ベッドやゆったり座れるソファ、リクライニングできる椅子も自由に使うことができます。昼食後は1時間程の安静時間がありますので午睡もできます。

ご家族の声









イオンモール福津からで3分
お気軽にお問合せください
"あしたば"でできる事
不安がおあり方も職員や周りの利用者の声掛けで、居心地の良さを感じる事ができます。
自分の趣味や特技を生かせる場面も多数あり、新しいチャレンジもできます。
少しの手助けで笑顔が増えるそのような場所が”あしたば”です。